◆つがわ式 漢検5級 No.001◆ 小学生6年生レベル
それでは、はじめましょう。
まず、1〜5の漢字をノートに書き写してください。
1:至急 (しきゅう) 2:届(とど)く 3:難関(なんかん)
4:私(わたし) 5:子供(こども)
写した漢字に、下記の指示に従って、漢字の組み合わせを理解し、漢字に○をつけたら、さっとかくして、漢字を書き出す作業をします。
必ず、口に出しながら、漢字のつくりを理解しながら、手と口と脳を動かして、進めてください。
1:至急の用件 非常に急(いそ)ぐさま。
至は、ー、「ム」、「土」です。部首は至(いたる)です。
急は、ク、ヨ、部首は心。
至 の ム に〇をつけて、そこだけ覚えます
→ 読みを見て、漢字をノートに書き出して下さい。
しきゅう( )
2:手紙が届く
尸(しかばね → コ、ノ)、由。
尸(しかばね) に○をつけ、そこだけ覚えます。
→ 読みを見て、漢字をノートに書き出して下さい。
とどく( )
3: 難関な問題 通過するのが難(むずか)しい関所(せきしょ)。切り抜けるのが難しいこと。
難(なん)は、草かんむり、口、二、人、隹(ふるとり)
関(かん)は、門がまえ、ソ、二、人。と理解し
難 の 出だし 草かんむりに○をつけ、そこだけ覚えます。
→ 読みを見て、漢字をノートに書き出して下さい。
なんかん( )
4: 私の本
部首は禾(のぎへん) → ノ、木、ム。
禾(のぎへん)に○です。
→ 読みを見て、漢字をノートに書き出して下さい。
わたし( )
5: 子供たちと会う
供(ども)は、にんべんに、共(とも)→ 一、たてぼうが2本、一、八。
供 のにんべんに○をつけ、そこだけ覚えます。
→ 読みを見て、漢字をノートに書き出して下さい。
こども( )
それぞれひとつずつ覚えられましたら、もう一度最初から書けるかテストしてください。
時間がたって思い出す時は、丸をどこにつけたか、真っ先に思い出し、それをヒントに思い出してください。
注:間違えた時に○をつける場所を変えますと、後で混乱がおきます。
間違えた所を意識し、やはり、〇をつけた所だけを覚え直します。
覚えた漢字をノートに書き出しましょう。
1:しきゅう 2:とどく 3:なんかん 4:わたし 5:こども
夜寝る前、翌日、3日後の3回は、繰り返してください。そうすると、かなり忘れません。
【発行】つがわ式メール塾 http://tsugawashiki.wix.com/english